牛乳

牛乳



高品質の生乳だから実現できる65℃ 30分の低温殺菌




gyunyu2


市販品のほとんどが100℃を越える超高温殺菌なのに対し、生活クラブの牛乳は65℃30分という低温殺菌牛乳です。超高温殺菌ではほとんどの菌が死滅してしまいますが、低温でゆっくり時間をかけて殺菌することで有用な菌が生きています。牛乳本来の栄養成分が損なわれることを最小限にし、たんぱく質やカルシウムなどの熱変性も抑えられています。

生産酪農家を札幌市近郊7戸に限定した生乳


gyunyu3


生産酪農家を、札幌近郊の7戸の酪農家に限定することで、運搬時間による生乳への負担を最小限に抑えています。また、生産酪農家との交流も行っており、原料生乳から手元に届くまで全ての情報が見える、安心して飲める牛乳です。

NON-GM飼料へのこだわり


gyunyu4


主食である牧草や配合飼料の質は、牛の体調や生乳の質に影響します。 配合飼料のトウモロコシや大豆は、遺伝子組み換えをしていない作物。 収穫後農薬(ポストハーベスト)の散布もしていません。 その他の飼料も極力 NON-GM 飼料への切り替えをしています。 飼料の情報はすべて開示しています。

も~MOREミルクアクション




飲んで応援生活クラブ牛乳をつくる酪農家の生乳生産を応援しよう!
牛乳1本注文につき1円を積み立て、生産に必要な資材を購入し酪農家へ届ける取り組みです。飼料価格などの高騰で、生産コストの増大は酪農家への影響も大きく響いており、大変な苦労をしています。酪農家の努力があっての生活クラブ牛乳だからこそ、飲んで応援したい。そんな思いから昨年から始まったこの取り組み。2024年度は酪農家へ衛生手袋を寄贈しました。

生産者


サツラク

サツラク農業協同組合(札幌市)

生活クラブ牛乳は、乳牛に与える飼料について遺伝子組み換え対策をすすめています。また、生乳本来の風味を損ねないように牛乳の殺菌方法は65℃30分でじっくり時間をかけています。この2つのこだわりが美味しさの秘訣となっております。引き続き利用をお願いします!

なかま




ヨーグルト

ヨーグルト

スイートヨーグルト

スイートヨーグルト

のむヨーグルト

のむヨーグルト



生活クラブ